浅瀬で生き物に出会えるかも?「大浜海岸」(石垣市大浜)【いしつービーチ】
今回ご紹介するのは、石垣島の大浜にある…
大浜海岸です!
このビーチを一言でいうと、
ごつごつしてて朝日が綺麗!
それでは、詳細を見ていきましょう。
ビーチの様子
国道390号線の大浜の交差点を海側に進んでいくと「大浜海岸」が現れます!国道390号線からも海が見えるのでわかりやすい!
近づいてみるとこんな感じ!かなり潮が引いてますね…!
細い道を進んでいくと海に出ます!!草が生い茂ってる!
「大浜海岸」はゴロゴロしたでかめの石が多いイメージ!ゴツゴツしてます。
潮が引いていたので奥の方まで歩いて行くとこんな感じ!透明度は最高です!
岩や石が地面に沢山!歩くときは裸足は危険です〜!
遊泳は禁止なんだそう。
写真に写すことはできませんでしたが、潮が引いているのでカニや小さな魚が沢山いましたよ〜!いろんな生き物を観察するのが面白い!
ビーチの設備
トイレ、シャワー、駐車場はありません。
こんな人にオススメ
「大浜海岸」は朝日が綺麗なんだとか。朝日を見るのにおすすめのスポットです!
潮が引いてる時に散歩するのもオススメ!
ビーチでくつろぐよりも、外側から海を眺めるが良さそう!
アクセス&周辺環境
地図ではここ↓
中心街から車で約13分、新石垣空港から約12分とどちらからでもアクセス抜群!
近くに「大浜農協前」というバス停もあるみたい!
以上です。
「大浜海岸」が気にるな方は行ってみてくだい〜!
■関連リンク