石垣・八重山つーしん

市街地から徒歩でも行ける!「南ぬ浜ビーチ」(石垣市南ぬ浜町)【いしつービーチ】

いしつーオススメのビーチを紹介する【いしつービーチ】

今回ご紹介するのは、石垣島の南ぬ浜町にある…
painuhama-23072421
南ぬ浜町(ぱいぬはまちょう)人工ビーチ(愛称:南ぬ浜ビーチ) です!

このビーチを一言でいうと、

市街地から徒歩でも行ける!
時間がないけど、海に行きたい!という方にもおすすめのアクセス抜群のビーチ。

それでは、詳細を見ていきましょう。


ビーチの様子

painuhama-23072426

painuhama-23072425
人工ビーチと言えど、この開放感と石垣ブルー!!!

painuhama-23072419
遊泳エリアが区切られているのと、監視員の方がいるので、小さな子ども連れの方でも安心。
(この日も人がいなくなったあと、監視員の方たちがトレーニングをされていました!安心感しかない!!)

painuhama-23072422
石垣ではおなじみの珊瑚が混ざった砂浜。
砂粒は大きめですが、小石などは少ないので、素足でも気になりません!

painuhama-23072424
港のすぐ近くとは思えないくらいの透明感。

painuhama-23072433
海側からビーチを眺めるとこんな感じ。
奥に見える建物が管理棟。両サイドがそれぞれ男性と女性の更衣室とトイレ。

painuhama-23072432

painuhama-23072431
海から見た海。どうですか?人工ビーチと思って侮ってはいけません!!

painuhama-23072427
少し日が落ちてきて、夕日の手前くらい。
このくらいの時間になると人が少し少なくなり、のんびり夕日を眺めにくるのもありかも?

painuhama-23072418
シュノーケリングや飲酒は禁止でいくつか注意事項があるので、
事前に公式サイトを確認すると安心かも!


ビーチの設備

トイレ、更衣室、シャワー(有料)、駐車場あり。

painuhama-23072417
こちらが管理棟。

painuhama-23072420
更衣室にはコインロッカー(有料)もあり。
奥に有料のシャワー(3分200円)があります。
(※価格は2023年7月24日時点のものです。)


こんな人にオススメ

painuhama-23072416
遊泳エリアが区切られており、波も穏やかなので、
小さいお子さんがいるファミリーでも安心して遊べます。
カップル、グループ旅行、友人同士、ひとり旅の方も楽しめます!!

市街地から近いのも魅力的!
離島ターミナルから徒歩で約20分!

午後に石垣島に到着して、車で30分の距離の海までは行くのは大変だけど、
それでも海に寄りたい!!!

っていう人や、

旅行の最終日、午前中にサクッと海に寄ってから空港に向かいたい!!

っていう人にもおすすめできるビーチです!



アクセス&周辺環境

地図ではここ↓

新石垣空港から車で約30分、離島ターミナルから車で約5分。


国道390号線からのアクセス↓
painuhama-23072435
国道沿いから、「サザンゲートブリッジ」を渡ります。

painuhama-2307249

painuhama-2307242

painuhama-2307247
あとはひたすら絶景を見ながら進みます。

painuhama-23072411
前方のT字路を左に入ります。

painuhama-23072412
ここですね。

painuhama-23072413

painuhama-23072414
南国感あふれる駐車場がこちら。

painuhama-23072415
駐車後、右前方に進むと石垣ブルーが待ってます!!!



市街地から1番近いビーチ。
是非立ち寄ってみてはいかがでしょう??


■関連リンク





ライター:Elizabeth Elizabeth