石垣・八重山つーしん

4月21日はおでかけ注意!「石垣島トライアスロン大会2024」のコースの交通規制まとめ

気になる「石垣島トライアスロン大会2024」のコースと気をつけた方がいい交通規制の場所と時間をまとめました!

91b40be7-s
(730記念碑の写真)

石垣島トライアスロン大会2024」が開催されることは以前にも記事にしています


会場:南ぬ浜(ぱいぬはま)町海浜緑 

期日:4月21日(日)

★前日受付
4月20日(土) 石垣市民会館中ホール 10:00-16:00
★当日諸予定
4月21日(日) スタートセレモニー 7:50-8:00

種目

①スイム(1.5km)
②バイク(40km)
③ラン(10km) 


コースと交通規制区間と規制予定時間

BIKEコース

4e000480-s
(会場の南ぬ浜人工ビーチの写真)

BIKEコースは石垣島を反時計回りに道路を使用し、片側の車線は通行ができるようです。

南ぬ浜町海浜緑スタート → 
サザンゲートブリッジ【5:00-10:00(片側)】 
サザンゲート〜磯辺【7:50-10:20(片側)】
磯辺〜牛種子牧場【7:55- 10:50(片側)】
牛種子〜暁之塔前 【8:00-11:30 (片側)】
暁之塔前〜みね屋前【8:20-12:00(片側)】
みね屋前〜なたつ橋【8:30-12:20(片側)】
なたつ橋〜新栄公園【8:40-12:30(片側)】

RUNコース

中央運動公園-2309241
(石垣市中央運動公園陸上競技場の写真)

RUNコースも片側車線を使用するので、逆側の車線は通行可能みたい。

新栄公園スタート → 
万世館通り【8:40-14:00(片側)】 
運動公園周辺【9:00-13:15(片側)】
シード線【9:00- 13:30(片側)】

交通規制の詳細はこちら↓

交通規制マップから)

5:00から14:00までどこかしらの道路が交通規制されているので、4月21日におでかけする予定の方は要注意です〜!!トライアスロンが気になる方は選手達の応援に行ってみては〜!

■関連リンク
 
ライター:ゴンちゃん ゴンちゃん