「くにぶん木」の『黒糖ゼリー 3種類の黒糖食べくらべ』など(石垣市石垣)【いしつーグルメ】
今回ゴンちゃんが食べたのは、石垣にある…
「フレッシュハーブティー(500円)」です!
(※価格は2023年3月8日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
お店の外観はこんな感じ。お店古民家の中。
メニュー↓
島の野菜を使ったフォカッチャや自家製のベーコンなどがあります!
店内にはテーブル席とカウンター席、外にテラス席があります。広々とした空間で落ち着いた雰囲気。
今回は「黒糖ゼリー 3種類の黒糖食べくらべ」と「フレッシュハーブティー」を注文…!
それではいただきます…!
まずは「フレッシュハーブティー」のホットを!
月桃とレモングラスのハーブティーで爽やかな香りがしてスッキリした味わい〜!ティーポットで出てくるので、沢山飲めて嬉しい!4杯くらい飲めました〜!
ハーブティーを楽しんでる間に「黒糖ゼリー」が来ました!ラインナップは「たらま」「こはま」「あまみ」の3種類!それぞれの島で作られた黒糖を使ってゼリーを作っているみたい!
食べ比べてみると違いがはっきりわかります!!
「たらま」は黒糖の味がはっきりと感じられるくらい濃厚で甘く、
「こはま」は甘さ控えめで食べやすく、
「あまみ」は黒糖とお茶っ葉が混ざったような抹茶に近い味!
どれも美味しい!!3種類一緒に食べるとこんなに味の違いがわかるとは〜!面白いし美味しい…!
今回はテラス席に座ったので、緑を感じながら食事が楽しめました〜!!ゆっくりと時間が過ぎてく感じがして最高。
オシャレな古民家で石垣島の食材を楽しみたい方にはおすすめです〜!
◇くにぶん木
住所
沖縄県石垣市石垣215
営業時間
住所
沖縄県石垣市石垣215
営業時間
11:00-16:00
定休日
不定休
駐車場
有
定休日
不定休
駐車場
有
リンク
Instagram
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)
■関連リンク