「pizza da tutti」の『LUNCH MENU PranzoC』(石垣市白保)【いしつーグルメ】
いしつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【いしつーグルメ】
今回エリザベスが食べたのは、白保にある…
pizza da tutti(ピッツァ ダ トゥッティ)の…
(※価格は2024年7月5日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。)

赤瓦がなんとも石垣島らしい外観。
「pizza da tutti」は7月1日にリニューアルオープンしたお店で、以前一度記事にしています。
メニュー↓



メニューはランチのセットメニューやアラカルト、デザートなどなど。

今回は前菜とピッツァ、ドルチェがセットになっているランチメニューの「Pranzo C」を注文!

まずは前菜から。

この日の前菜は、上から時計回りにアランチーニ(ライスコロッケ)、ナスとトマトの挟み焼き、サービスのモッツァレラチーズ、ツナとパプリカのマリネでした〜。

セットのピッツァはマルゲリータをチョイス。
なんだかんだ、シンプルなマルゲリータが好きな方、多いですよね!!(わたしもそのひとり)

本格的な薪窯で焼かれたアッツアツのピッツァ。
表面はもっちりフワッフワの生地にバランスよく盛られたトマトソースとチーズ。

唐辛子が漬けられた辛味オイルで味変をしながらいただくのがおすすめ!!

ランチセットと併せて注文したのはハーブティ(550円)。
玄米、緑茶、レモングラスなどなどがブレンドされているみたい。ほっこり。

この日セットのドルチェは クレマ カタラーナ。
石垣島の牛乳や卵を使用して作られたアイスプリン。食後にさっぱりといだきました〜。

リニューアルオープン2日目に少し遅めの13時半頃お店に伺いましたが、満席…!
店内はかなり広く席数も多いのですが、さすがの人気店…!!
運良くほとんど待たずに入店できましたが、予約をしておくほうが安心かも!
登野城から移転オープンした本格的なナポリピッツァが気になる方は是非足を運んでみてくださいね〜。
駐車場はこちら↓

お店の前の通りを海側(お店に向かって右側)へ進みます。

右手に約10台ほどの駐車スペースがあります。
地図ではこちら↓

こちらのブロックがあるところが、pizza da tuttiさんの駐車スペースです〜。
■関連リンク
石垣・八重山つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
いしつーと一緒に石垣・八重山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。