島宿日和 Stay Slow in Okinawa

「島たい焼き本舗」の『島たい焼きソフトクリーム』(石垣市登野城)【いしつーグルメ】

いしつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【いしつーグルメ】

今回エリザベスが食べたのは、登野城にある…

島たい焼き本舗の…
taiyaki-2405218
「島たい焼きソフトクリーム(750)」です!
(※価格は2024年5月21日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。)

taiyaki-2405211
外観はこちら。国道390号線沿い、タウンプラザかねひで石垣市場の向かいにあります。

メニュー↓
taiyaki-2405212

taiyaki-2405213
あんこやカスタードの定番からチョコレートやカレーまで!色々と種類がありますよ〜。

taiyaki-2405214
名物!!の赤文字に惹かれて、今回はこちらの島たい焼きソフトクリームを注文してみました。

写真を見るだけでも、なんだかすごそう…!たい焼きにソフトって、どういうことなんでしょうか…。

こちらのお店は、焼きおきはしていないようで、注文が入ってから都度焼いてくれるみたい!
いつ行っても焼き立てが食べられるのは嬉しいですね!

taiyaki-2405217
この日も、10分くらいかかるよ〜とのことなので、お鯛ちゃんの置物と一緒にしばし待つことに。

taiyaki-24052110
そして、出てきたのがこちら!!!ずっしりと重みがあります!!!

サイズ感、伝わりますか??

わたし、手が大きい方だと思うのですが、とにかくでかい!!
よく見ると、たい焼きちゃんのおくちから、アイスが。かわいい(笑)

「溶けやすいので、いますぐ食べ始めてください」と、お店の方からのアドバイスがありました。

ご想像の通り、ここからは溶けとの戦いでした(笑)

taiyaki-24052111
暑い石垣島に合いそうなすっきり系のソフトクリーム!

そして食べ進めていくと、たい焼きの中には、なんと、ちんすこう、カスタードクリーム、白玉団子、抹茶風味?の石垣島のユーグレナのあん?などが盛り沢山に詰められていました!!

たい焼きの皮はもっちもちでしたよ〜。
焼き立てなので、皮も中のクリームもあったかくって、アイスを食べたあとに温かいたい焼きが食べられて、2度楽しい。

ひと味違ったたい焼きが気になる方は要チェックです!
かねひででの買い物のついでに寄るのもいいかも◎


駐車場はこちら↓
taiyaki-2405215
すぐお隣の「ベスト電器登野城店」と駐車場を共有しているとのこと!

taiyaki-2405216
お店に向かって左隣りがベスト電器さん!
駐車場も広いので、車で来ても安心ですね。

島たい焼き本舗
住所
沖縄県石垣市登野城628-9
営業時間
11:00‐21:00(材料がなくなり次第終了)
定休日
不定休
駐車場
有り
リンク
Instagram
食べログ
(※価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご確認下さい)




■関連リンク








石垣・八重山つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
いしつーと一緒に石垣・八重山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。






ライター:Elizabeth Elizabeth