2023年度の石垣市内の中学校の修学旅行先一覧【いしつーまとめ】
2023年度の石垣市内の中学校の修学旅行先一覧です。

「最近の中学生はどこに旅行しているのだろう…?」ってふと思ったので作ってみました。
今回の記事は公式サイトに掲載されている情報を掲載しています。
それでは一覧をどうぞ↓
・2023年度:2024年1月21日~24日(行き先不明)
・2022年度:2023年1月(福岡方面)
(令和5年度年間行事予定表 / 令和4年 学校からのお知らせより)
★石垣第二中学校:九州方面
・2023年度:2024年1月28日~31日(行き先不明)
・2022年度:2023年2月18日~21日(行き先不明)
・2023年度:2024年1月28日~31日(行き先不明)
・2022年度:2023年2月18日~21日(行き先不明)
(令和5年度年間計画 / 令和4年度年間計画より)
★大浜中学校:長崎・熊本
・2023年度:2024年1月15日~18日
→ハウステンボス、長崎で平和学習、熊本城、グリーンランド
・2023年度:2024年1月15日~18日
→ハウステンボス、長崎で平和学習、熊本城、グリーンランド
(学校の様子 / 令和5年度年間計画)
★白保中学校:熊本
・2023年度:2023年12月12日〜12月15日
→福岡県、福岡PayPayドーム、熊本城、グリーンランド、フェリー、稲佐山展望台
・2022年度:2023年1月17日~20日(行き先不明)
・2023年度:2023年12月12日〜12月15日
→福岡県、福岡PayPayドーム、熊本城、グリーンランド、フェリー、稲佐山展望台
・2022年度:2023年1月17日~20日(行き先不明)
(切磋琢磨2022年度No.9より)
★伊原間中学校:行き先不明
・2023年度:不明
・2023年度:不明
修学旅行の行き先は分かりませんでしたが、日程については一部の学校で知ることができました。
行く時期は中学校によって異なり、2年生が1~2月頃に行く中学校が多い模様。名蔵中学校などの小規模校は2・3年生が合同で修学旅行に行くようです。
コロナ禍で修学旅行が中止されていた学校もありましたが、ここ2年ほどで復活してきているみたいで良かったと思います。
皆さんの出身中学校はいかがでしたか?
行き先不明の学校も情報が分かれば、追記していきたいと思います。
■関連リンク