石垣島在住スタッフが実際に食べた!いしつーオススメ石垣島で食べられる海鮮丼5選【いしつーまとめ】
石垣島で味わえるグルメはたくさんありますが、今回は全スタッフあわせて週5ペースでご飯を食べている石垣島在住スタッフおすすめの海鮮丼をご紹介。
マグロに限定した記事もありますので参考に!↓
まずは一覧から↓
★「喫茶みちたけ丸」の『みちたけ丸のさしみ丼』
★「石垣生まぐろと銀しゃり食堂つーなー」の『生まぐろ丼』
★「石垣島 水産直売所」の『海鮮丼』
★「えいこ鮮魚店」の『石垣島マグロ 海ぶどう丼』
★「海人TERRACE」の『まぐろ丼』
★「石垣生まぐろと銀しゃり食堂つーなー」の『生まぐろ丼』
★「石垣島 水産直売所」の『海鮮丼』
★「えいこ鮮魚店」の『石垣島マグロ 海ぶどう丼』
★「海人TERRACE」の『まぐろ丼』
にんにく醤油でいただくお刺身が美味しすぎる!
「喫茶みちたけ丸」の『みちたけ丸のさしみ丼』
「喫茶みちたけ丸」の『みちたけ丸のさしみ丼』
「みちたけ丸のさしみ丼(1,000円)」
お刺身がつやっつや…!この日のお刺身はキハダマグロ、タマン、イカでした〜。
お刺身の種類は日によって変わるみたい!
にんにく醤油でいただくお刺身が美味しすぎました…!!
詳細は下記記事をどうぞ↓
石垣近海まぐろを使った大きなマグロ!
「石垣生まぐろと銀しゃり食堂つーなー」の『生まぐろ丼』
「石垣生まぐろと銀しゃり食堂つーなー」の『生まぐろ丼』
「生まぐろ丼(1500円)」
大きいのにまぐろが柔らかくてとても食べやすくて美味しい。
石垣近海まぐろ(キハダマグロorメバチマグロ)を使ってるんだそう!
詳細は下記記事をどうぞ↓
直売所でテイクアウトして食べる!
「石垣島 水産直売所」の『海鮮丼』
「石垣島 水産直売所」の『海鮮丼』
「海鮮丼(1,200円)」
テイクアウトなのでお皿がプラなんですが、のっている海鮮が豪華すぎますね??マグロや生タコ、いくらまでトッピングされていました!
テイクアウトなのでお皿がプラなんですが、のっている海鮮が豪華すぎますね??マグロや生タコ、いくらまでトッピングされていました!
お刺身もたっぷり乗っていて、食べごたえ◎大満足でした…!!
詳細は下記記事をどうぞ↓20枚以上のマグロがのってる!
「えいこ鮮魚店」の『石垣島マグロ 海ぶどう丼』
「えいこ鮮魚店」の『石垣島マグロ 海ぶどう丼』
「石垣島マグロ 海ぶどう丼(1500円)」
見てくださいこのマグロの数を…!!
モリモリにのせられていた海ぶどうを横に寄せるとたくさん出てきました!食べながら何枚あるか数えてみると、なんと25枚も!!!(※日によっては変わる可能性があります)
この量、マグロ好きにはたまらないです…
詳細は下記記事をどうぞ↓
小浜島で海鮮丼ならここでしょ!
「海人TERRACE」の『まぐろ丼』
「海人TERRACE」の『まぐろ丼』
「まぐろ丼(1200円)」
石垣島って書いてるのに小浜島ですみません!小浜島へは石垣島からフェリーでいけます〜!
まぐろ丼を頼むとセットでアーサーそばも付いていました!社長さんが釣ってきたまぐろを提供しているみたい。まぐろが輝いていて美味しそうです…。
まぐろは一切れが分厚くて、大きい!それなのに身が柔らかくて食べ応えがあり、とても美味しいです。
詳細は下記記事をどうぞ↓
以上になります。
石垣島で海鮮丼を食べたくなった時、ぜひぜひ参考にどうぞ〜!
他にも、新規開店のお店まとめや、在住ならではのイベントカレンダーなどいろいろありますので、関連リンクもあわせてぜひ!
■関連リンク
石垣・八重山つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
いしつーと一緒に石垣・八重山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。