石垣・八重山つーしん

石垣島と八重山諸島で「八重山そば」が食べられるお店【いしつーまとめ】

いしつー編集部が食べた「八重山そば」まとめ!

八重山そば
シンプルで定番の「八重山そば」から、アレンジされた「八重山そば」まで種類様々!石垣島に来たなら「八重山そば」を食べるべし!!

この記事はいしつー編集部が実際に食べに行ったお店をまとめたものです!今後も記事にしたら追加していけたらな〜と思っています。

一覧↓
石垣島
★そば処 まーさん道
(石垣市美崎町)
★八重山そばゆめのや本店
(石垣市美崎町)
★島そば一番地 石垣本店(石垣市石垣)
★麺屋 八重山style
(石垣市石垣)
さだとし商店(石垣市登野城)
★平良商店(石垣市登野城)
★あらかわ食堂(石垣市新川)
★そば処 次男坊(石垣市真栄里)
★ダイニング英(石垣市白保)
★Adan shop& Cafe(石垣市白保)

竹富島
★そば処 竹乃子(竹富町竹富)

黒島
★そばCafe うんどうや(竹富町黒島) 

そば処 まーさん道(石垣市美崎町)

masandou-2310271

八重山そばの種類が豊富みたい。一品料理なども充実しているそう!
お出汁が効いたスープが最高。

記事↓


お店概要
店名 そば処 まーさん道
営業時間 10:00-24:00 (L.O.23:30)
定休日 年中無休
住所 沖縄県石垣市美崎町3 (→地図
電話番号 0980-83-4050
リンク 食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

八重山そばゆめのや本店(石垣市美崎町)

ゆめのや-2307111

交差点「730記念碑」のそばにお店はあります。アクセス抜群!
魚介の出汁にソーキの旨味もとけこんだスープが最高。八重山そばの太麺と絡み合って美味しい。

記事↓


お店概要
店名 八重山そばゆめのや本店
営業時間 11:00-21:00(L.O.20:30)
定休日 年中無休
住所 沖縄県石垣市美崎町1-2(→地図
電話番号 0980-88-1222
リンク 
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

島そば一番地 石垣本店(石垣市石垣)

shimasoba-2310294

あっさり味のスープで優しい味。島豚を使ったスープが特徴。
王道の八重山そばが食べたい方にはおすすめ!!

記事↓


お店概要
店名 島そば一番地 石垣本店
営業時間 10:30-15:30 / 18:00-21:30(L.O.21:00)
定休日 木曜日の夜の部(木曜は昼のみ営業)
住所 沖縄県石垣市石垣1-1(→地図
電話番号 0980-88-1781
リンク 
公式サイト
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

麺屋 八重山style(石垣市石垣)

グルメ1-7

まぜそばで八重山そばを楽しめるお店。
調味料をセルフで好きなだけ入れて、自分好みの味にアレンジできるスタイル!
味変もできて最高。

記事↓


お店概要
店名 麺屋 八重山style
営業時間 12:00-15:00 / 18:45-20:15
定休日 お店のFacebookを参照 
住所 沖縄県石垣市大川209(→地図
リンク 
Facebook
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

さだとし商店(石垣市登野城)

sadatoshishoten-2311155

味がしっかりついたお肉と優しい味のスープが絶妙なマッチ!
自家製の辛い調味料が味変に最高!

記事↓


お店概要
店名 さだとし商店
営業時間 9:00-18:00
定休日 日曜日
住所 沖縄県石垣市登野城3(→地図
電話番号 0980-82-2409
駐車場 無(徒歩1分の場所に有料駐車場有)
リンク 
公式サイト
石垣市観光交流協会のページ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

平良商店(石垣市登野城)

tairashoten-2307266

もやしが辛味噌と絡んで最高!
「鶏・豚・鰹・昆布」の出汁をバランスよく使用しているスープが特徴!いつもウェイティングができてるお店!

記事↓


お店概要
店名 平良商店
営業時間 11:30-14:00
住所 沖縄県石垣市登野城506 マンタパークサイド 1F(→地図
電話番号 0980‐87-0890
駐車場 有
リンク 
Facebook
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

あらかわ食堂(石垣市新川)

新川食堂-2311242

お肉が器パンパンに詰められていて、ボリューミー!和牛の肉とホルモンを丸一日炊き込んで仕上げた自慢のメニューなんだそう。

記事↓


お店概要
店名 あらかわ食堂
営業時間 
平日 11:00-20:00(L.O.20:00)
土・祝 11:00-15:00(L.O.15:00)
※売り切れ次第終了
定休日 日曜日・臨時休業あり
住所 沖縄県石垣市新川2376-16(→地図
電話番号 0980-83-7422
駐車場 有
リンク
公式サイト 
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

そば処 次男坊(石垣市真栄里)

次男坊-2307141

お客さんは地元の人や高校生ばかりで、地元の人向けっぽいお店。
麺は平らなタイプで、あっさりめの味付けがしっかり麺に絡んで最高!

記事↓


お店概要
店名 そば処 次男坊
営業時間 10:00-14:00
定休日 月曜日
住所 沖縄県石垣市真栄里7(→地図
リンク 食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

ダイニング英

はなふさ-2307237

古来の製麺方法であるガジュマルの木を使用した木炭麺を自家製で作っているみたい。
スープは優しい味でお肉は柔らかく濃い味、それがスープとマッチしてとても上品な味!

記事↓


お店概要
店名 ダイニング英(はなぶさ)
営業時間 18:00-21:00(金土日のみランチ営業 11:00-15:00)
定休日 不定休
住所 沖縄県石垣市白保134(→地図
電話番号 0980-87-6064
駐車場 有
リンク 食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

Adan shop & Cafe(石垣市白保)

adan-2310053

リブが大きくてかなりの重量感。お肉がほろほろしてて美味しい…
アダンの茎が入ってて珍しい!

記事↓


お店概要
店名 Adan shop & Cafe
営業時間 9:00-18:00
住所 沖縄県石垣市白保268-80(→地図
電話番号 0980-87-6894
駐車場 有
リンク 
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

そば処 竹乃子

たけのこ-2312082

麺がつるもち太麺。ほろほろの甘辛いソーキと麺がマッチして最高!
竹富島で八重山そばを食べたい方にオススメ!

記事↓


お店概要
店名 そば処 竹乃子
営業時間
10:30-15:30(L.O.15:00)
18:30-20:40(L.O.20:00)夜は不定期営業
定休日 不定休
住所 沖縄県八重山郡竹富町竹富101-1(→地図
電話番号 0980-85-2251
リンク 
公式サイト 
食べログ 
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

そばCafe うんどうや(竹富町黒島)

そば-9

スープはあっさり系。アーサの磯の風味がしっかり効いていて身体に染み渡る〜〜。
店内は開放感があり、島の雰囲気を感じられます!

記事↓


お店概要
店名 そばCafe うんどうや
営業時間 11:00-売切れ次第終了
定休日 不定休
住所 沖縄県八重山郡竹富町黒島1552(→地図
電話番号 0980-85-4660
リンク 
Instagram
食べログ
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)





以上になります。

今回の記事はいしつー編集部が実際に食べに行ったお店のまとめ記事です。
「八重山そば」が食べられるオススメのお店があれば、情報提供お願いいたします。

石垣島でどこの「八重山そば」を食べに行くか迷っている方ぜひこの記事をご活用を~!
 
■関連リンク


 
ライター:ゴンちゃん ゴンちゃん