石垣・八重山つーしん

【石垣島】野底海岸に群生するウミショウブが環境省の「自然共生サイト」に認定されたみたい。県内初

野底海岸に群生するウミショウブが環境省の「自然共生サイト」に認定されたようです。

68895378-s
野底ロガシスビーチの写真)

ソースはこちら↓


石垣島の野底海岸に群生する希少な海草「ウミショウブ」は、アオウミガメの食害などで絶滅が懸念されているようです。こうした中、学区内に群落がある野底小学校では、企業と協力しながらウミショウブの保全活動に取り組んできたそう。

その活動が評価され、「野底のウミショウブ群落」が県内で初めて「自然共生サイト」として環境省に認定されたみたい。

この認定がウミショウブの回復につながっていくといいですね。

■関連リンク





石垣・八重山つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
いしつーと一緒に石垣・八重山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。








ライター:しゅーこ しゅーこ