島宿日和 Stay Slow in Okinawa

特別天然記念物カンムリワシ飛翔!貴重な滑空シーンを西表島で撮った!

西表島の上原周辺での取材を終え車で港に向かう朝……いきなりその時は訪れた!

デ、電線の上に、なんか感じる存在感!

いたーーーー!!
いらっしゃったーーー!!(リスペクトを込め敬語へ)

まずは動画でご覧ください↓
 
降り出した雨の雫をブルブルっとはらい、カンムリワシは後方へ旋回しながら、大きく羽ばたいた。

羽ばたき、滑空、羽ばたき、滑空を繰り返しながら西表の大空へ。

IMG_4727 (1)

ガイドさん曰く、雨が降り出しカエルやミミズ、トカゲなどが出てくるのを俯瞰して狙っているよう。
雨の日(特に降り出したタイミング)にはよく見かけるとのこと。

国の特別天然記念物であり、石垣市の市鳥であるカンムリワシ。
生息数は、石垣で100羽、西表で100羽程度とも言われています。

少ない個体数を守るため、特に出没ポイントでは、低速での運転を心がけましょう!

■関連リンク







ライター:daisuke daisuke