島宿日和 Stay Slow in Okinawa

石垣島から南十字星が見えるようになってるみたい

石垣島から南十字星が見えるようになっているようです。

星-2401091
(南十字星とは関係ない星の写真)

ソースはこちら↓

上記によると、2023年12月16日に今季で一番早いと思われる南十字星の撮影ができたみたい。6月ごろまで観測できるんだそう。

南十字星は全天88星座のうちでもっとも小さな「みなみじゅうじ座」の中にあり、南方に行くほど見えやすいとのこと。南の国のシンボル的な存在で、日本国内では八重山地域が観測に最適なんだそう!

石垣市は2019年に、島のシンボルとして「市の星」に制定しているみたい。

石垣島天文台による、石垣島で南十字星が見える時期と時間帯↓
1月1日 6:31
1月10日 5:55
1月20日 5:16
2月1日 4:29
2月10日 3:53
2月20日 3:14
3月1日 2:35
3月10日 1:59
3月20日 1:20
4月1日 0:33
4月10日 23:54 
4月20日 23:14
5月1日 22:31
5月10日 21:56
5月20日 21:26
6月1日 20:29
6月10日 19:54
6月20日 19:14
時間帯としては上記の時間から前後1時間くらいが見ごろなんだそう。

石垣島で南十字星が見られる季節になったので、気になる方は探してみては〜★!

■関連リンク


 
ライター:ゴンちゃん ゴンちゃん

カテゴリ : ニュース