石垣島にある日本最南端のダムはどれ?【いしがきクイズ】
石垣・八重山のことがもっと詳しくなれる【いしがきクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
年間を通して降水量のほとんどが梅雨時期と台風時期に集中している石垣島。
農業用水などの確保のために複数のダムがありますが、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
Q.石垣島にある日本最南端のダムは次のうちどれでしょう?
a.名蔵ダム
b.真栄里ダム
c.石垣ダム
d.底原ダム
a.名蔵ダム
b.真栄里ダム
c.石垣ダム
d.底原ダム
年間を通して降水量のほとんどが梅雨時期と台風時期に集中している石垣島。
農業用水などの確保のために複数のダムがありますが、
さて、石垣島のダムのうち、日本最南端のダムはどれなのでしょうか…!?!??
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの石垣ダムでした!!
ソースはこちら↓
内閣府のページによると、日本最南端のダムはバンナ公園の近くの石垣ダム!
カンムリワシ展望台からはこの石垣ダムを一望することができますよ〜〜。
ちなみに、日本最西端のダムは名蔵ダムでした!
内閣府のページによると、日本最南端のダムはバンナ公園の近くの石垣ダム!
カンムリワシ展望台からはこの石垣ダムを一望することができますよ〜〜。
ちなみに、日本最西端のダムは名蔵ダムでした!
皆さんは正解できましたか〜?
■関連リンク
石垣・八重山つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
いしつーと一緒に石垣・八重山情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です。