石垣・八重山つーしん

「石垣島」「竹富島」「西表島」「与那国島」 国指定天然記念物であるヤエヤマヤシが生息するのはどこ?【いしがきクイズ】

石垣・八重山のことがもっと詳しくなれる【いしがきクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓
Q. 国指定天然記念物でもある「ヤエヤマヤシ」が生息するのは次のうちどこでしょう
※答えは一つとは限りません


a.石垣島
b.竹富島
c.西表島
d.与那国島


quiz-2012062
(選択肢のひとつである竹富島でお散歩中に出会った南国の植物の写真)

自然豊かな石垣島・八重山諸島。
南国感あふれる植物が多く生息していますよね。

さて、その中で、国指定天然記念物のヤエヤマヤシが生息しているのはどこなのでしょうか・・・!???













正解は
a石垣島cの西表島でした!!

ソースはこちら↓


「ヤエヤマヤシ」は石垣島と西表島にのみ生息する八重山諸島の固有種で、貴重なヤシ科の高木!
幹は30cm、高さは25mまで達するようです!

石垣島の「米原ヤエヤマヤシ群落」、西表島の「ウブンドルのヤエヤマヤシ群落」は国の天然記念物に指定されていますよ〜

皆さんは正解できましたか〜? 

■関連リンク





ライター:Elizabeth Elizabeth